【まとめ】入院中にあると便利なもの&暇つぶしグッズ30選

まとめ

兄が入院した際に調べた「入院中にあると便利なもの」とその理由をまとめてみました。

入院中にあると便利なものリスト30

① 入院用ポーチ
・診察券、保険証、印鑑、筆記用具など必要なもの入れ

② クリアファイル、大きめの封筒
・貰った書類を曲げずに管理できる

③ バスタオル、ハンドタオル
・貸し出しがない場合必須
・布団をかぶると暑い場合などにも使える

④ 前あきパジャマ、前あきブラ
・検査や治療のため着るものは前あきが基本

⑤ マスク
・乾燥対策
・感染症対策
・すっぴんの顔を隠せる

⑥ ティッシュ、ウェットティッシュ等
・手をさっと拭ける
・テーブルを拭ける
・ペーパータオルはコップを拭くのに便利

⑦ おしりふき、顔拭きシート
・お風呂に入れない時も体を清潔に保てる
・ウェットティッシュは刺激が気になるので専用のものが良い

⑧ リップクリーム、化粧水、ボディクリーム
・乾燥対策
・冬はエアコンがつけっぱなしの場合があるので
・好きな香りの物を使うとリラックスできる

⑨ 綿棒、爪切り
・耳かき用、おへそ掃除用
・長期入院の場合必要

⑩ 耳栓、アイマスク
・大部屋で静かに寝ることが出来る
・消灯後も結構明るい場合があるため

⑪ デジタル時計
・起き上がらずに時間が確認できる
・音が気にならない
・ライト付きの物だと夜でも見れる

⑫ 羽織るもの、レッグウォーマー
・寒さ対策
・厚手のカーディガンなどが便利

⑬ 延長コード
・コンセントが遠いと不便
・手元で携帯が充電できて良かった

⑭ S字フック
・ベッドの手すりにかけられて便利
・かごやバックなどを下げて使える

⑮ わりばし、使い捨てスプーン
・毎回洗いに行かなくて良いので楽

⑯タンブラー、蓋つきコップ
・蓋に薬を置けて便利

⑰ のど飴
・咳を抑えるため
・乾燥対策

⑱ 小さいお菓子
・小腹がすいたとき用

⑲ コロコロ
・布団についたほこりや食べかすを取ることが出来る
・小さめのコロコロが良かった

⑳ 小さなトートバッグ、小銭入れ
・ちょっとした移動に使える
・売店に行く際に便利

㉑ 爪切り、剃刀などのケア用品
・気になった時にないと困る

㉒ マウスケア用品
・人に合う際に口臭が気になる

㉓ 手鏡
・身だしなみを確認したいときに

㉔ イヤホン
・テレビやゲーム用

㉕ ミニかご
・薬、筆記用具、充電コードなど細々したものをまとめて置ける

㉖ クッション
・小さいクッションを体の下にはさむと楽

㉗ クロックス
・病院のスリッパはすべる
・履きやすく動きやすい

㉘ ふりかけ、ジャム
・病院食は味気ない

㉙ ストローキャップ
・寝た状態で飲み物が飲める

㉚ マジックハンド
・起き上がらずにカーテンを閉めることが出来る
・かがまずに近くの物を取ることが出来る

暇つぶしアイテムの例

・スマホ
・ラジオ
・DVDプレーヤー
・ノートパソコン
・ゲーム機
・タブレット
・モバイルwi-fiルータ
・音楽プレーヤー
・レターセット
・小説
・クロスワードパズル
・数独
・折り紙の本&折り紙

私が持っていくとしたらコレ

・入院用ポーチ
(保険証、筆記用具、印鑑などを入れる)
・クリアファイル
・小さいトートバック&小銭入れ
・ハンガー
・バスタオル、ハンドタオル
・前あきパジャマ、楽な下着
・カーディガン
・クロックス(的な履物)
・歯ブラシセット
・小さいお風呂セット
・体を拭くシート
・蓋つきコップ
・わりばし
・使い捨てスプーン
・スマホ
・各種充電器
・延長コード
・イヤホン
・Nintendo Switch
・ノート
・ふりかけ
・マスク
・リップクリーム
・手鏡
・毛抜き・剃刀
・S字フック
・ミニかご
・ちょっとしたお菓子

病気の状態や入院期間にもよりますが、あれば良いなと思うものをピックアップしました。「100均で用意し」という方も多かったので準備の際は一度100均に足を運びたいと思います。私の場合ノートパソコンとポケットWi-fiがあれば一番の暇つぶしになりますが、タイピングの音が気になりそう。

状況に応じて選ぼう&管理をしっかりしよう

病院の決まりで持ってきてはいけないもの、すでに用意されているものもあるかと思いますので差し入れで持っていく場合は確認が必要です。また病院には多くの人が入院しているので、名前を書くなどして持ち物をしっかり管理することが大事ですね。

まとめ 雑記
広告
okite asobe